化粧崩れができやすくなるワケ

暑い季節は、
皮脂や汗が分泌しやすいです。

毛穴が気になるとき、
ついファンデーションを厚塗りして、
かくしてしまうものです。

でも、
その厚塗りしたファンデーション分は、
日中の汗や皮脂の分泌により、
混ざってドロドロになってしまいます。

化粧崩れが起きてしまうのはもちろん、
皮脂が酸化して、
肌全体がくすんで見えてしまいます。

こうなったら、
見た目年齢も上がってしまいます!

せっかく忙しい朝、
時間をかけてメイクしたのが台無しです。

夏ならではの、
化粧崩れと黒ずみ対策をお教えします。

スポンサード リンク

日本の夏は、
どうしても化粧崩れがしやすくなります。

汗と皮脂が過剰に分泌されるし、
湿度も高いです。

だから、
ファンデーション分と皮脂と汗が混ざり合い、
ドロドロになりがちなのです。

対策として、
まずは余分な汗をなんとかしましょう。

汗をかいたのをそのままにしていると、
せっかくのメイクもどんどん崩れてしまいます。

汗はいつまでも肌表面に残っていると、
時間が経つにつれ、
汗の成分が刺激となって悪さをします。

かゆくなったり、
肌荒れを引き起こします。

汗を放置していると、
肌表面をアルカリ性に変えてしまいます。

すると、
バイキンが繁殖しやすくなり、
肌は非常に不衛生な状態になってしまいます。

化粧崩れどころの話ではなくなります。

化粧崩れしやすい箇所を、
重点的にケアしていくことも大切です。

化粧崩れしやすいのは、
Tゾーンです。

Tゾーンは、
毛穴の数が多いです。

だから
皮脂分泌も盛んです。
テカリが起きる場所と言えば、
Tゾーンですよね。

単純な毛穴数の多さだけではなく、
毛穴そのものの機能も、
テカリに影響を及ぼします。

もともと、
私たちの体にある毛穴は、
すべてが皮脂を出しているわけではありません。

さらに、
空調が効いていると、
汗を出す必要がなくなりがちです。

だから、
バランスよく皮脂を出しにくくなります。

毛穴は本来の機能を果たせず、
ひからびてしまいます。

それと反対に、
頑張っている毛穴は、
必死で汗や皮脂を出そうとします。

しかし
加減ができないので、
過剰な皮脂となってしまうのです。

同じ人で、同じ季節でも、
皮脂の出る量は、日によって違います。

女性は女性ホルモンの影響を受けて、
月経の前後で量が変化しやすいです。

月経のタイミングの前後になったら、
注意して自分のお肌を観察してみましょう。

ドロドロ化粧を防ぐために注意したいのは、
「よく動くところに化粧崩れは起こりやすい」
という真実です。

目の周りやCゾーン、口元のほうれい線などは、
動きが激しい部分です。

まばたきしたり、喋ったりするごとに動きます。

動作のたびに、
少しずつ化粧が崩れて行きます。
やがてファンデーション分がよれて、
見苦しい状態になってしまいます!

夏の化粧崩れと黒ずみを防ぐには、
まずは皮脂分泌がさかんなところを集中的にケアします。

そして、
よく動かしやすいところは、
それだけ化粧崩れもしやすいため、
化粧室にいったときなどに、
注意して見てみることが大切です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。