運動には「ニート」が効果的!?

「ニート」と言う言葉を聞いて、どのようなことを思い浮かべるでしょうか。

ひとつは「学校にも行っていないし、働いてもいない若者」という考え。

この「ニート」はよく知られています。

しかしもうひとつ、ニートには意味があります。

それは、「NEAT(non-exercise activity thermogenesisの略)」のことです。

走ったり水泳したりなど、しっかりとう運動をするのではなく、立っている姿勢を維持したり、座ったり立ったりするような日常生活の動きで発生するエネルギー、という意味です。

生活習慣病予防に、このNEATは重要とされます。

スポンサード リンク

このニートは、肥満との関わりが深いです。

2005年に、メイヨークリニックというアメリカの病院が、肥満についての発表を行いました。

それは「太っている人は、やせている人に比べて、1日で座っている時間が150分長い」という内容です。

150分間座っていると、350kcalに相当します。

ニートが高い、低いにより、肥満に対する影響があるとしたのです。

これは、脳の中の神経伝達物質との関わりによるものだと言われています。

それは追加のこの実験結果にも裏付けられています。

太った人が食事制限をしてやせても、やっぱり座っている時間は長かったです。

やせている人が食事を増やして太っても、座っている時間は短いままでした。

座っている時間が長いと、350kcalという余分なカロリーが、体に取り込まれてしまいます。

350kcalとは、ごはん2膳分のカロリーです。

意識してこまめに動くことで、これだけのカロリーを消費できるのだから、すごいですよね。

1日350kcalの消費エネルギーを増やせれば、1日あたりはそれほどではなくても、1年後には大きな量になります。

なんと、1年後には15kgやせられることになるのです。

だからこそ、ニートの量はきちんと確保したいです。

とはいえニートなので、激しい運動を続けなさいというわけではありません。

たった30分でいいのです。

1日30分、体を動かすようにしましょう。

階段を上り下りしたり、荷物を運んだり、歩いたり、犬のお散歩をするのもいいですね。

立ったり座ったりして、体を動かすことを意識しましょう。

これができたら、次に厚生労働省が掲げる「これだけ運動すれば生活習慣病になりにくいとされる運動量」のクリアを試みましょう。

これは「1ex(エクササイズ)」という単位をつくり、ある運動量に達するための、運動ごとの時間を示したものです。

1週間に必要なのは、23エクササイズ、4種類以上組み合わせることと決められています。

1exは、たとえば自転車なら15分、階段なら10分、歩くなら20分という具合に決められています。

1日に3エクササイズ続ければ、ほぼクリアできることになります。

1週間トータルで運動量を考えて、健康を維持したいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。