手作りお弁当が太る元に!?

手作りのお弁当をつくっていると、なんとなくヘルシーな気がしますよね。

でも、必ずしもそうではありません。

手作りお弁当の中身が、実は高カロリーになっている可能性もあるのです。

でも、手作りしたので、なんとなくヘルシーで、太りにくいと勘違いしていたりします。

これはいけません。

せっかく外食の摂取カロリーを避けるために、お弁当を持ってきてるのに、そのお弁当が、実は高カロリーだったら、ダイエットはできませんよ。

手作りお弁当なのになかなかヤセない・・・という方は、お弁当の中身を見直してみましょう。

スポンサード リンク

手作りお弁当が、実は高カロリーになってしまっている例には、以下があります。

~太りやすいお弁当例~

★市販の冷凍食品が2品以上入っている
★市販の揚げ物系冷凍食品を必ず入れている
★油でいためたおかずを必ず入れている
★野菜や果物は1口、2口程度
★ごはんの量が、おかずと同程度(ごはんを多く詰めている)

そして、太りにくいお弁当というのは、以下のようなものです。

~太りにくいお弁当例~

★ごはんよりもおかずのほうが分量が多い(ごはんは少なめ)
★市販の冷凍食品は、カット野菜やシーフードのみしか使わない
★できあいの冷凍食品は入れない
★作り置きのおかずをお弁当に入れている
★油でいためてつくったおかずがないときもある

太りやすいお弁当にならないために、メニューをよく考えてつくるようにしましょう。

たとえば、冷凍食品や油の濃い味付けのおかずは入れないようにします。

手作りのお弁当には、手軽で簡単に入れられる冷凍食品を入れてしまいがちです。

メンチカツや魚のフライ、コロッケ、から揚げなどですね。

揚げ物を入れていなくても、冷凍食品は味付けが濃いので、小さくてもカロリーが高くなりがち。

いつも食べていると、太りやすくなります。

お弁当のおかずの定番ともいえる、卵焼きやソーセージなどは、フライパンに油をたっぷりひいてつくります。

すると、カロリーが一気に上がってしまいます!

手作りのおかずを作るときは、テフロンのフライパンで、できれば油を引かずにつくりたいものです。

手作りお弁当の落とし穴として、生野菜が少なくなりがちだという難点があります。

手作りのお弁当は、野菜を少なくしがちなのです。

なぜかというと、常温で持ち歩くことが多いのと、ごはんや温かいおかずと一緒につめるので、生野菜は要れないことが多いです。

サラダは敬遠されるので、生野菜の摂取が少なくなりがちなのです。

その代わり、油でいためた野菜を入れてしまいがちです。

いくら野菜といえでも、油でいためてしまうと、カロリーは上がってしまいます。

手作りお弁当でダイエットを目指すのなら、油を使うメニューは一品までにするようにしましょう。

他のおかずで油が使われているのなら、野菜のおかずは生野菜を入れます。

他のおかずが、油を使っていないなら、油で炒めた野菜を入れていいことにします。

こういうルールがあると、カロリーが過多になってしまうのを防げます。

手作りお弁当がダイエットのジャマをしていることもあるのです。

気を付けましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。