美白化粧品の選び方

冬こそ美白をする時期です。

夏の間は、紫外線がとても強いので、美白をしようとしても、なかなか効果を出しづらかったです。

しかし紫外線の弱まっている今なら、きちんと美白ケアをすることにより、効果を出しやすくなります。

夏の間に蓄積されてしまったしみの素を、冬の間の美白ケアでオフしておきたいです。 

しかし、美白ケアを間違えてしまうと、取り返しのつかない事態を招いてしまうこともありうるので、注意が必要です。

少し前に話題になった、カネボウ化粧品の美白化粧品に配合された「ロドデノール」という成分。

「ロドデノール」は、シミの原因になる「メラニン色素」の生成を抑えるための成分です。

メラニン色素の生成を抑制して、美白します。

「ロドデノール」は、カネボウ化粧品が独自に開発した化学合成成分です。

白樺の樹皮という植物由来の成分を模して、開発されました。

2008年には厚生労働省により、「メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐなどの効能」があるとの承認を受け、医薬部外品に指定されました。

しかしご存知の通り、ロドデノールを配合した美白化粧品を使った人の肌に、部分的に白く色抜けする「白斑」が起こり、大きな問題となりました。

この「メラニンの生成を抑え、シミ、そばかすを防ぐなどの効能」というキャッチフレーズ、良く聞きますよね。

美白化粧品の宣伝文句には、必ず使われていると言っても良いかもしれません。

しかし、ちょっと待ってください。

美容的に見ると、シミやそばかすは、肌の大敵です。

しかし、このしみやそばかす、実はとても重要な役割を果たしているんです。

これって、あまり知られていないことですよね。

しみやそばかす→お肌の大敵、という図式が出来上がってしまっています。

そもそもしみというのは、肌を守るためのものです。

皮膚に有害な紫外線があたったときに、皮膚の深い部分にまで紫外線のダメージがいかないように、食い止めるためのものです。

しみが茶色や黒色の色素を持っているのは、「遮光カーテン」のような役割を果たすためです。

濃い色で、紫外線の刺激から肌を守っているのです。

この仕組みをしらずに、とにかくメラニンができないようにすればいいんだ! と思っていると、思わぬ被害を受けてしまうおそれがあります。

まずは、メラニンは肌を守るためにある、と言う前提をしっかりとらえる。

その上で、うまく付き合うにはどうすればいいのか、ということを考えましょう。

ちなみに、しみやそばかすとなる茶色や黒色を作り出すのは、黒色メラニンです。

お肌が作り出すメラニンには、黄色や赤色をつくる「黄色・赤色メラニン」というものもあります。

またの名を「フェオメラニン」と言います。

自然な肌色を作り出すためには、黄色、赤色メラニンであるフェオメラニンも必要なのです。

メラニンのことをもっと知ると、もっと効果的に美白ができるようになりますよ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。