正しい洗顔の方法

洗顔とは、
皮膚を健やかに保つためのものです。

でも、
洗顔の方法を間違えると、
皮膚を傷めて、かえって肌トラブルを招いてしまいます。

だからこそ、
正しい方法で洗顔をすることが大切です。

スポンサード リンク

洗顔をするときは、
以下の点に注意して行うようにしましょう。

★洗顔は手で洗う

洗顔する時、
布を使ったり、ブラシを使ったりする人がいますが、
お肌のことを考えると、手で洗うことをおすすめします。

手の表面には、無数の神経があります。感覚も敏感です。

微妙な力加減で、
肌を傷めず洗顔するには、手を使うのが一番なのです。

布やブラシなどを使ってしまうと、
手でやっているような微妙な調整ができなくなってしまいます。

また、
デリケートな顔の皮膚を傷つけてしまいます。

体を布やブラシで洗うのはありですが、
顔は手で洗いましょう。

★手のひらを顔の皮膚から少し浮かせて洗う

洗顔の基本は、手のひらを顔の皮膚に押し当てないこと。

軽く浮かせるくらいで洗いましょう。

そして、円を描くように動かします。

手や顔の皮膚の間にスペースがあることが、とても大切です。

手のひらを動かすと、
泡がスポンジのような効果をあげて、
その圧力が、汚れをやさしく浮かせて落とせます。

円を描いで手を動かすとき、
この円は、部分によって変えるようにしましょう。

頬を洗うときは大きめにして、
小鼻のわきは小さめにします。

広いところは大きく、
狭いところは小さくです。

とくに、
皮膚の薄い瞼を洗うときは、
軽く洗いましょう。

皮膚や化粧品が残りやすい小鼻の付け根は、
細かい円で丁寧に洗います。

手のひらを顔に押し付けて洗うと、
皮膚への刺激が強すぎてしまいます。

傷つくし、洗顔料の肌の刺激も強くなりがちです。

汚れを落とそうと思うと、
ついごしごししてしまいがちです。

でも
あかすりするみたいに、ゴシゴシとこすって、
取るべきではないあかまで取ってしまうのはいけません。

過不足なく洗うのが大切です。

★たっぷりの泡で洗う

こんもりとした、
メレンゲのような泡で洗顔するのが、
正しい洗顔の基本です。

そのためには、
よく泡立たせないといけません。

たっぷりの泡だと、
手のひらと皮膚との間で、汚れをかき出しやすくなります。

強く押し付けると、
せっかくの泡が手の外に逃げてしまって、
上手に洗顔できなくなってしまいます。

泡で洗う、というのは洗顔の意味で重要です。

泡には、
対流を作り、毛穴の入り口の汚れをかきだす作用があるからです。

だから、
洗顔をするときはよく泡立てて使うようにしましょう。

泡立てるにはちょっとしたコツが必要です。

ある程度の時間も必要です。

うまく泡立たせることが難しいようなら、
泡立てネットを使うと良いでしょう。

泡立てネットは、
毎回清潔な状態で使うようにしましょう。

★洗浄剤によるトラブルを避ける

顔はデリケートな部位です。

そこに洗浄剤をつけて洗うのが、洗顔です。

だから、
そこには皮膚のかぶれというトラブルがおきやすいです。

主成分である、界面活性剤がその原因のようにいわれがちですが、
そうとも限りません。

正しい洗顔をしていれば、
界面活性剤でトラブルを招くことはないのです。

それよりも、
添加物として配合される香料、防腐剤などのほうが、
原因物質
として指摘されていますから、
そうしたものを避けた洗顔料を選ぶと良いでしょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。